目次
冬の冷えは
気温が低くなることで身体の中の血管が収縮して、血流を少なくします。
これは、心臓など大切な臓器が胴体に集まっているため、血流の循環をここにしっかり届かすためです。
身体を動かす時は、
大きな関節である肩回り、股関節周り、腰、胸などから徐々に足先などの末端に血流を流すことで、スムーズに血流が促進されていきます。
普段からしっかり身体を動かしている方は、いつも通りの動かし方で🆗
運動に慣れていない方は、
胴体周りから少しずつ動かしていくことで、身体が動かしやすくなりますよ。
少しずつ続けてみましょう。