前回は、休養が取れていない編でアップしましたが、
今回は食事の摂り方です
最近、1日3食摂らずに1−2食という方も
何が正解かというと、その人の1日の活動量によって違うということになります
一時は、カロリー制限が注目されていましたが、最近はそれ+栄養素も言われるようになりました
足りていない栄養素は、しっかり摂らねばなりませんが、甘やかしすぎも考えものです
そこで皆さん、空腹時間をどれくらい作っているでしょうか?
就寝前にたくさん食べると、寝ている間も内臓は働いています
12時間ほど水分(甘いもの以外)のみの摂取にしてみませんか?日中は活動時間なので、不向きです
就寝時間を有効活用してみましょう🍀