目次
4月なのに寒い雨が降りました
今日は、ここ最近暖かい日が続いたせいか、寒さが堪える一日となりました
雨が降って太陽もあんまり顔を出してくれなかったので、レッスン前に韓方茶を飲んで体を温めて、巡りが良くなるようにスタンバイしてからピラティスをスタート✨
今日は機能改善のお話もしながらピラティスの動きとともにやってみたり、動作の中でどうしても力が入ってしまう場所の確認をしたり、身体のことを知る時間にもなってくれていたら嬉しいです🍀

今日のレッスン前の韓方茶は、なつめのブレンドティー
体を芯から温めて、造血作用、血流の促進、縮こまった身体をゆったりリラックスしてもらう時に飲むお茶です
レッスン後は、お茶のおともに片姜(生姜の砂糖煮)
そして生姜と相性の良い人参、地黄、白朮などがブレンドされたお茶で冷えた身体を中から温めたい時に飲んでいる韓方茶
最後は、枸杞の実とハトムギのブレンドティーで潤いのあるお肌になりたい時に私がよく飲んでいるお茶を
味や香りの違いを楽しんでもらえたら嬉しいなと思いながらご案内しました
次回は5月12日(月)13:30からです😊
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます🍀