朴 梨香– Author –

adidas functional training trainer
パーソナルトレーナーとしてマンツーマンのトレーニングを担当
機能改善、痛みの改善を得意としている。
ヨガインストラクター /ピラティスインストラクター / 大手企業健康アドバイザー
-
火曜日のレッスン風景
人数がとても増えて賑やかな運動教室 今年で3年目の地域運動教室です 華やかなマットとともに、体を動かしていきます 足裏をほぐしてから、立位のトレーニングを入れて、今日は骨盤底筋群にスイッチが入る運動をご案内しました なかなか意識しにくい筋肉達... -
今年度も始まりました自治会の運動教室
今年で3年目になります 桜も風とともに花びらが散り始めてきた広島です🌸 今年度も自治会の運動教室のご依頼をいただき、ありがとうございます チューブやミニボール、ミニバンドを使ってストレッチや呼吸法、筋力トレーニングを毎回内容を変えたり... -
中国六大学野球 春季リーグ戦
新チームでの始動です⚾️ 4月ももう1週間が過ぎようとしていますが、毎日があっという間です まだまだあれもこれもやりたいことがあるけれど、翌日も良いパフォーマンスを出したいと思うなら、 タイムマネジメントは必須です 今週はリーグ... -
美容室 Le.cielさんでピラティスと韓方茶
4月の開催日程のお知らせ 今月の韓方茶は、花粉や黄砂などでお肌が荒れたり、季節の変化に伴ってお肌の水分や油分のバランスが崩れたりする今の季節にぴったりなお茶をブレンドしたいと思っています 韓方茶の薫りにも、ゆったりとした気持ちになっていた... -
韓方茶ティーセラピスト上級講座
毎朝の学びです📖 朝は、鉄瓶で白湯を作り、一番にいただく習慣になって約1年 身体に感じる劇的な変化はありませんが、飲んでいなかった頃と比べると、冷えにくくなったかなと思います 先月の健康診断の結果で、気をつけないと今まで貧血になりやす... -
リフレッシュ
満開の桜の下でいただく淹れたてのコーヒーと、焼きたてのホットサンド 今日の私の癒しの時間は、写真家小池さんとの時間 暖かい陽射しと青い空、これ以上のシチュエーションはそうそうない中で 温かいコーヒーとホットサンドを作っていただきましたɣ... -
4月のお寺ヨガのご案内
🧘今月も始まりました🧘 今日の全国版のニュースで、広島の平和公園が桜の見頃を迎えていると放送されているのを見て、市内はもう満開なんだなーと嬉しくもあり、早く見に行かないと散ってしまう😱と思い始めております さて、4月の... -
骨の中身はカルシウム?
ユキヤナギが満開です 4月に入りました、桜もチラホラ咲き始めている広島市内ですが、中心地は、満開に近づいているようです🌸 さて、皆さんの身体の骨、骨粗鬆症対策として、カルシウム、ビタミンd、ビタミンkの摂取をよく耳にすると思います 骨の... -
ブログ再開しました
春を感じる京都の実家 1週間帰省していました この1週間、母の退院、父の四十九日法要があり、目まぐるしい毎日を過ごしておりました 私のできることは喜んでやってきました 今生きていることに感謝、身体を自由に動かすことができることに感謝、やりたい... -
暑いくらいの日中でした
先週の火曜日は、みぞれが降るほどの寒さでしたが 1週間でこんなに気温差があるので、体調のリズムがうまくいかない方が多いと思います 風邪が長引いたり、そのまま花粉症に突入したり、症状は皆さん違いますが 気管が敏感になっているので、ただ水を飲む...