blog– category –
-
日本の薬草で化粧水作り
どくだみは万能薬 昨日の朝は、自治会の運動教室 最近どくだみを干して、お茶にするのを楽しみにしていますという会話から ドクダミのお花だけで作るチンキ、化粧水は、肌の炎症や美白などに良いので、お花が欲しいけど、咲いているところがなかなか見つか... -
広島市主催事業東区sc満席のお礼
7月からのスタイルアップ教室 6月14日(金)からお申込み開始のスタイルアップ教室は、14日の10時過ぎには、キャンセル待ちになっていたと 6月までのスタイルアップ教室にご参加の方から「次回は申込できなかったです😢」と聞きました 東区scスタッフ... -
パーソナルトレーニングはカウンセリングが重要
限られた時間の中で、どれだけ心を開いてもらえるか パーソナルトレーニングは、個人的なセッションで、個人が特定できるような内容になりかねないので なかなかブログなどでお知らせすることはできませんが 今日のセッションでは、最初のカウンセリングで... -
久しぶりの再会とお祝い
ジムオープンのお祝いにおじゃましてきました😃 大学時代バイトをしていた彼女が、就職、卒業と同時にルネを引退して、数年県外で働いていましたが 広島に戻ってきて、ジムをオープンしたと聞き、5年ぶりに再会ができました😃 聡明さと、落... -
大学野球の一部昇格
入替戦は岡山で 平日の開催だったので、チームに帯同できませんでしたが 昨日が決戦の日でした⚾️ 仕事の合間で速報をネットで観ながら応援していました 砂を噛む思いを幾度となくしていた新チーム発足からの改革、簡単なものではありません... -
今年もやってきましたこの季節
梅仕事 去年は、梅を5キロいただき、梅干しや梅シロップ、梅酒をつけましたが、 一番よくなくなったのは、梅シロップ 種類は甜菜糖、きび砂糖、氷砂糖、そしてはちみつで作り、飲み比べをしてみました ダントツで美味しかったのは、はちみつでつけた梅シロ... -
最近美味しいと思うようになったもの
大人になってからわかる味? 仕事のあと、打ち合わせも兼ねてピラティスでお世話になっているアルコイリス・カフェさんで 飲み物をオーダーしました 暑くなってきたもあって、夏季メニューが✨ チョコミント味のアイスが乗ったコーヒーを注文しまし... -
毎日配合を変えている韓方茶
よもぎは日本のどこにでもある薬草の一つ 古くからよもぎは傷の手当てに塗ったり、出産の後の胎盤を速やかに排出するために、経産婦さんが飲んだり 草餅にして食べて、体の中の毒素を排出してくれたり、その馴染みはあまりにも古すぎて、効果効能に気付か... -
肩や背中周りの動きが悪くなってきたクライアントさんとの会話
運動は生まれてこの方体育の授業以外していない 2−3年掛けて四十肩を治して、腕は上がるけど、肩の動きがスッキリしないとのこと 他にもいろんなお話を聞きながら、セッション開始 一度のパーソナルでも、肩周りの動きは良くなりますが、それは一時的なも... -
父との会話
介護中の父 両親と離れて暮らしているため、一緒に過ごす時間が後わずかになった今 できることをしようと思いながらも、実家になかなか帰れず、話すことも辛そうな父との会話の一幕 菖蒲のうしろの葉っぱばっかりの植物は何て名前? 知らん え?お父さんが...