blog– category –
-
たまたま立ち寄ったカフェ
障害のある仲間たちと作るカフェ 午前の仕事の後、3時間ほど時間があったので、職場の近くでランチをして、カフェに行こうかという話になり その近辺のカフェを検索して、偶然ヒットしたカフェに立ち寄ってみました☕️ 障害のある方が、生き... -
中国地区大学野球春季大会が終わりました
春季リーグは二部で優勝 大学野球をお手伝いするようになって、高校野球とは違う指導の難しさを目の当たりにしていますが、 今季は二部リーグで優勝、入替戦がもうすぐ始まります チャンスを確実に活かすためには、毎日の積み重ねがものをいいます 小さな... -
気軽って
とても大事な言葉 コロナ禍から始まったオンラインレッスン、毎週金曜日のヨガは今月で5年目に入りました🧘 ありがたいことに参加される方も増えて、200名を超えるようになり レッスン前後のコメントで話が盛り上がることもしばしば✨ そして... -
今年は朝晩は寒いけど季節は
確実に梅雨に向かっています 毎日のレッスンで、生徒さんからもらうお声に『今年は寒い😌』が大多数 毎年この時期はもう半袖になっているイメージでしたから、朝にまだトレーナーを着ていることに、やはり違和感を抱いていますが、道端の花は、梅雨... -
安佐南区スポーツセンターでのピラティス始まりました
初めましての皆さんと 今年で3年目になりました スポーツセンターでのピラティスは、スクール事業なので3ヶ月限定ですが リピートしてくださる方もいらっしゃり、今回はどんな雰囲気になるかなぁと楽しみに挑みました 普段は夕方までが活動時間なので、夜... -
お茶の種類
世界にもたくさんあるお茶、日本だけでも100種類以上あります お茶というと世界で一番飲まれているのは『紅茶』 中国やインド、スリランカなどで生産されていることが多いお茶ですが 私んたちの文化や歴史と共に歩んできました お茶の効能はリラックス効果... -
インナーも大切だけど
見た目が引き締まれば、テンションはかなり上がります 姿勢をキープするためにはインナーが大切です アウターのトレーニングを重視しすぎると、表面の筋肉や一部の筋肉だけを使って関節に負担がかかり、怪我につながりやすいのですが、いくらインナーを鍛... -
人生の質を上げるために
情報を取りにいくことが大切 今はネットでいろんなことがすぐに調べられる時代ですね ネットでの情報が全て正しいかは別として、情報が溢れています それらを学んでいくうちに、調べていくうちに、 自分が本当に知りたいと思っている内容が、より精査され... -
6月予約開始の広島市主催事業④
東区スポーツセンターでスタイルUP(姿勢改善) 東区スポーツセンターの教室は、ありがたいことに毎回キャンセル待ちが出るレッスンになり、 7〜9月開催のレッスンのお申込み開始が6/14(金)来館受付は9時から、電話受付は10時からとなります 詳細はこちら... -
6月から始まる広島市主催事業③
南区スポーツセンターでからだスッキリ体操体験教室 今年で何年目になるのか定かではありませんが、今年度もお呼びいただきました😊 いつもありがとうございます ポールや小さなボールを使って、全身をほぐして鍛えていく90分です 皆さまいつもあっ...