blog– category –
-
1月広島市主催事業のお知らせ
東区・南区スポーツセンターでからだスッキリ体操教室を行います 1月14日(日)は、南区スポーツセンターでからだスッキリ体操教室をご案内します 運動をした方がいいということは分かっているけど、 何から始めたら良いのか分からないという方、 体がかたま... -
お腹を引き締めるためには
運動で大切なことは 腹圧をしっかりかけること 腹圧をかけてねじること 伸びる力を使うこと つい呼吸が止まってしまったり、お腹ではない部位で体幹を支えてしまっていたり(肩など) 伸びながら筋肉を使うって慣れるまで大変です 一度「わかった✨... -
辰年の2024年 今年もよろしくお願いいたします
今年も大好きな人たちと年末年始を過ごすことができて、幸せなスタートになりました 一緒に過ごすことができない家族とは、お互いの安否を気遣いながらも思い合い、 一緒に過ごすことができる家族とは、お互い譲り合い思いあい、ありがたい空間で過ごして... -
今年もお世話になりました
行く年くる年 2023年ももうすぐ終わりますね。どんな1年でしたかと聞かれますが、今年もたくさんの方と出逢えた一年でした。 ご縁に心から感謝しております。私のことを知ってくれた方からのお仕事の依頼というのは、人がご縁を運んでくれている、 これに... -
断捨離
年末モード? 年末だというのに、暖かくてあまりそんな気分になりませんが、ショッピングモールはお正月飾りや鏡餅などのお正月の品物がたくさん並んでいますね。そんな我が家も、今日、しめ縄を玄関に飾りました。 今年は後半に予想外なことがあり、断捨... -
日常生活がトレーニングになる動きはたくさん
洗顔はみなさん、どんな姿勢で行っていますか? 起床したら必ず行う洗顔、女性ならお化粧を落とすために帰宅したらすぐ洗顔する人もいるかもしれません。 前かがみ(前屈)になると、短時間でも背中や腰が痛くなったり重だるいという声を聞きますが、そんな... -
私がパーソナルトレーナーになろうと思ったきっかけ
スポーツクラブで初めて知るパーソナルトレーナー 体型が気になりだした30歳半ばに、スポーツクラブに通うようになった私は、そこで気の合う友人を作ることができました。そしてマラソン大会を目指して走ることに。最初の3カ月は我流でトレーニングしまし... -
2024年1月のお寺ヨガのご案内
2023年もあっという間に過ぎていきそうですが、来年の1月のお寺ヨガのスケジュールです。 女性限定、運動がお久しぶり、ヨガが初めての方対象です。 ご自身のアライメントを見てもらいたい、ポーズを深めたいという方は、パーソナルトレーニングもお受けし... -
寒い季節だからこそ
お風呂にどれくらいの時間浸かっていますか? 体が冷えやすくなるこの季節、夏場はシャワーで済ませていた方も、浸かろうかなという気持ちにさせてくれますね。 お風呂に入るときの温度は、体感温度が皆さん違うので一概には言えませんが、15分ほど気持ち... -
冬は黒い食べ物を食べましょう(薬膳)
冬はヒトが最も老化する季節です なんともドキッとするタイトルですが 人類の長い歴史の中で、上記のことが証明されています。 東洋医学、中医学的な考え方として 冬は腎の機能が下がり、体調が崩れがちになったり、白髪やしわが増えやすい、目の疲れ尿意...