正座が難しく感じると

目次

椅子に座る方が楽になってきます

膝に違和感のある方は多いと思いますが原因や症状はみなさんそれ違います

一言でこれだけやっていればOKということはありませんが、

足裏から整えることで、膝への負担が楽になることがよくあります

足裏を触るのにも膝に負担がかかるという方は、硬式のテニスボールをコロコロ優しく踏み踏み、慣れてきたら体重を少しずつかけてトータル左右で10分くらいから始めてみても良いかと思います

そのあとはふくらはぎやスネ、膝の裏やお皿周りなど、腿の内側や外側足の付け根をほぐしていくのも効果が出やすくなります

レッスンで、皆さんと一緒に行って、終わったあと、膝周りが楽になったという声をよくいただきます

痛みがなくなると、今までのケアをしなくなってしまうのも自然なことですが

覚えておくと酷くなる前に対処できますので、痛みがなくなってきてから適切なストレッチや運動を行うという流れに移行しやすくなりますよ😊

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます🍀

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

adidas functional training trainer
パーソナルトレーナーとしてマンツーマンのトレーニングを担当

機能改善、痛みの改善を得意としている。
ヨガインストラクター /ピラティスインストラクター / 大手企業健康アドバイザー

目次