今日はピラティスと韓方茶のレッスン

目次

今月もありがとうございました😊

今日も和気藹々としたレッスンで、みなさん伸び伸びピラティス✨

少人数なので、ふと沸いた質問も自然に言葉に出てくる、その時に身体が感じたことも素直に言葉にできる

素直になれる空間って大切です😊身体が硬い、運動から遠ざかっていて動きに自信がないという方が多い中で、その鎧を脱ぎ捨てて、素直に感じる、集中する時間は、心にも良い影響があります

韓方茶は、韓国では一般の家庭で普通に親しみのあるものばかり

日本でも、身近な食材などで体に心にリラックスや効能があり、普段の体の状態に耳を傾ける時間になるといいなと思っています😊まだまだ勉強中です、少しずつ知識を深めていこうと思っています

次回は4月14日(月)13:30からを予定しています

近くなりましたらまたお知らせしたいと思います

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます🍀

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

adidas functional training trainer
パーソナルトレーナーとしてマンツーマンのトレーニングを担当

機能改善、痛みの改善を得意としている。
ヨガインストラクター /ピラティスインストラクター / 大手企業健康アドバイザー

目次