ピラティスの考え方

目次

更新研修で学んだこと

昨日は2コマ4時間の研修でした

体の動きを知ることはとても大切ですが、一瞬の流れの中でその動作は行われるので、分離してその人の体の状態を評価することは、競技によっても特色があるので難しいものだなと思いながら受講しました

今日は、野球、テニス、ゴルフなど道具を使って身体を動かす捻りの動作(回旋)の左右の動きの違いや、出力されやすい筋肉の左右差、バランスをとりながらの動作の中での床の反力を上半身に安定して伝える動き方などを復習

股関節から骨盤に向けての回旋動作を入れたいけれど、腰椎から回旋させてしまう体の癖などを読み取り、

クライアントさんの動きにくくなっている体の状態を安定させていく、動きやすくしていくことが大切です

とても地味な動きです笑 でも、ちゃんと筋肉を使えるようになると、本当にきついけど終わった後、整って動きやすくなっているのが分かります

からだの使い方は、一瞬わかってもすぐ忘れてしまいます

何度も何度も反復していくことが大切です 今日も研修頑張ります🍀

最後まで読んでくださり、ありがとうございます🍀

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

adidas functional training trainer
パーソナルトレーナーとしてマンツーマンのトレーニングを担当

機能改善、痛みの改善を得意としている。
ヨガインストラクター /ピラティスインストラクター / 大手企業健康アドバイザー

目次