目次
気圧と季節の変化で身体への影響は
お花見も見ごろを迎え、葉桜がキラキラし始めてきました
桜満開も大好きですが、これからの新緑の季節にワクワクとても楽しみです
今月に入り、朝晩の寒暖差と、すごい風、お天気も忙しそうですが、首こりや肩こりがひどくなっているというお声がたくさん聞こえてきます
それだけではなく、服の調整でも、少し薄くなってきているので、知らず知らずのうちに体に力が入っていることも原因のひとつです
何をすればわからない時は、まずは腰回りや肩周りを回すだけでもやってみてくださいね😊

お花見も見ごろを迎え、葉桜がキラキラし始めてきました
桜満開も大好きですが、これからの新緑の季節にワクワクとても楽しみです
今月に入り、朝晩の寒暖差と、すごい風、お天気も忙しそうですが、首こりや肩こりがひどくなっているというお声がたくさん聞こえてきます
それだけではなく、服の調整でも、少し薄くなってきているので、知らず知らずのうちに体に力が入っていることも原因のひとつです
骨盤周りから体を少しずつ緩めて、背骨を動かし、腕や胸まわり、肩、首の順に体をほぐすと楽になります
何をすればわからない時は、まずは腰回りや肩周りを回すだけでもやってみてくださいね😊
adidas functional training trainer
パーソナルトレーナーとしてマンツーマンのトレーニングを担当
機能改善、痛みの改善を得意としている。
ヨガインストラクター /ピラティスインストラクター / 大手企業健康アドバイザー