パーソナルトレーナー– tag –
-
新しい1日の始まり
毎日いろんなことがありますが 今日はNHK広島総合📺に出演しました 今月のテーマは姿勢改善 ピラティスの動きでご案内しました(*^^*) 午後は美容室で韓方茶とピラティスレッスン そしてスポーツクラブでパーソナルトレーニング 昨日と今日は全く違... -
韓方茶に合うお菓子
韓国の伝統菓子作りにチャレンジ 画像では見えにくいのですが、レンコン正果(チョンガ)を作りました レンコンを火で通してから、甘く味付けをしながら煮詰めていく作業 こちらも気が遠くなる作業が待ち受けておりました笑 大げさですね🍀 こちら... -
身体を温めるお茶を手作りで
日本産では、なかなかお目にかかれない生のナツメ 韓方、漢方では有名な棗 みなさんも、耳にされたことのある食べ物、実はバラに分類されています この棗、女性の味方です😊 身体を温めて、鉄分やミネラルが豊富に含まれていて、更年期のイライラや... -
スポーツクラブの良いところ
運動するだけじゃない 黙々と運動をする、自分のペースで運動をする、とても有意義な時間を過ごされていると思います✨が 人とのコミュニケーションで、前向きな気持ちになるという方もたくさん見受けられます もちろん、人と関わることで、たまにび... -
寒い時の運動は
心拍を上げる運動も良し ストレッチはもっと良し(*^^*) まとまって運動ができなくても、身体を動かした方が良い今の季節 何もしなければ、身体は寒さでどんどん固まっていきますね 自宅やオフィスなどでは、人知れず椅子に座ったまま、片足ずつ上げてみた... -
寒いけれど
やることがたくさんあることはありがたい 数年に一度の寒波が今週末まで居座る模様ですが、私の住む地域は、大雪というより、最近降らなかった雪が少し積もる程度な環境です もう少し山間部に行くと、雪に覆われて大変なのかなと思っております 雪は降らな... -
昨夜からものすごい寒波がやってきています
冷えは大敵 昨夜、仕事が終わり、外に出た時の冷え込みが恐ろしく感じるほど この寒波、今週末までは居座る予報なので、みなさまくれぐれも腰や肩、お腹周りを暖かくしてくださいね 脚は、もも裏を温めるだけでもだいぶ変わりますよ😃 毎週月曜日の... -
NHK広島総合出演のお知らせ📺
NHK広島放送は3日は国会のため、10日からスタート予定です 今日から立春、まだまだ寒いですが、暦の上では春ですね🌸 今日は2月のNHK広島総合の出演予定日のご案内です📺 2/3(月)10(月)17(月) 11:40〜 ひるまえ直送便「美ューティエクササイ... -
1月も今日で終わりです
今月も早かったという一言😊 1月も、この1週間くらいが冬本番という寒さの中、2月に入ろうとしていますね みなさま体調などはいかがですか? 今日は大根の皮をむいたものを干して、切り干し大根を作ってみました 乾物って、本当にお手軽に作れるも... -
背中の筋肉の大切さ
背骨の骨は24個で作られています 今回は胸の骨のお話です 胸椎は12個あります 胸椎は、背中側で言うと、肩甲骨周辺と思ってもらえると、イメージしやすいかなと思います この辺りは、捻るのが得意な背骨です そして、この周辺の骨が硬くなると、腰痛や首こ...