広島市– tag –
-
ピラティスの勉強会
マシンピラティスは体の奥の筋肉にスイッチが入ります 今週は、本通りのパーソナルジム「b-style」さんで、朝活勉強会 ただなんとなく体を動かすよりも、姿勢を正す、少し体を前に倒す、などなど意識しながらロープを持ち上げたりひっぱったりするだけでお... -
初めての骨検査
骨密度の測定場所 今まで骨密度を計測されたことのある皆さんは、どの部位で計測されましたか? 足首や踵周辺、手首周辺、首周り、大腿骨、など病院によって測定する場所が違うということを知らなかった私がお世話になった整形外科は、大腿骨と足首の2箇所... -
今日のお寺ヨガ
お久しぶりの方も揃いまして賑やかな時間に🧘 お寺ヨガは、月に3回ご案内していますが、2ヶ月ぶりの方もいらして 久しぶりの再会に、皆さんヨガが始まるまで楽しい会話があちこちで花開いていました🌸 お寺さんでのヨガが、ご自分にとって... -
今日はピラティスと韓方茶のレッスン
今月もありがとうございました😊 今日も和気藹々としたレッスンで、みなさん伸び伸びピラティス✨ 少人数なので、ふと沸いた質問も自然に言葉に出てくる、その時に身体が感じたことも素直に言葉にできる 素直になれる空間って大切ですὠ... -
花粉が大量にとびはじめました
3月9日はサンキューの日😊 昨日から語呂合わせをしていたので、今日は必ずこの言葉を入れようと思っていました笑 日中はとても暖かくて、どこかにお出かけしたくなるようなお天気でしたね😊 その分、花粉の飛散で、鼻がむず痒く、辛そうな方... -
3月8日は
散髪の日だそうです💈 突然ですが、ラジオからそんな言葉が流れてきて、1人で「おぉ、なるほど」と妙に感心してしまいました 今日は足の裏のツボについてのお話です 人さしゆびと、中指の真ん中辺りから真下に下ろしてちょうどくぼんでいる場所を「... -
南区スポーツセンターでイベント
今年度で最後のイベント 広島市南区にある南区スポーツセンターが、今年で広島市の指定管理運営から脱退することになり、 今年度で、からだスッキリ体操教室も終了します 日時は3月20日㊗️(木) 9:30〜11:00 お一人600円 身体をスッキリさせる... -
ついに始まりました韓方茶専門課程上級
東医宝鑑アカデミー主催 ティーセラピーの勉強を始めたのは、去年の春から☘️ ついに上級コースが始まり、毎朝少しずつ勉強を進めています📖 中級編は、お茶の勉強以外に韓方茶に合う伝統菓子も実習で入っていて、とても時間が掛かり... -
冬に逆戻りの雨ですが
会う人会う人皆さん楽しそう😃 今日の最高気温は夕方からという予報通り、日中は冷たい雨で、移動するにも気合いがいるほどでした😊 今日はレッスンでのべ300名近くの皆さんとヨガや体操教室で身体を動かしました🧘 今日のお寺ヨガで... -
今日はひな祭り🎎
寒さが逆戻りしているひな祭り 昨日の暖かさが嘘みたいな寒さと雨の1日でしたが、東京は季節外れの雪が降っている映像をテレビから見て驚きの寒さを感じていました この気候の変化で、体調の調整が大切ですね、暖かくして、過ごしたいと思います さて、今...