広島市– tag –
-
膝と腰とはともだち
と言っていいほど、密接な関係 膝が痛いと腰も痛いというのはその逆もあるほど、連動しています 腰回りといいいますか、骨盤周りの動きが窮屈だと、小さい関節の膝に体重がモロにかかってしまう動きになったり、 股関節周りの動きが悪いために、膝から下だ... -
ピラティスをすると痩せる?
見た目が変わります 体重は変わらずとも、使う筋肉が変わるので、見た目が引き締まります 体重が変わらなくても、筋肉が増えたり、脂肪が減ることによって、見た目が変わり、生活習慣病などで気になる数値にも変化が現れることが多いのはこれが理由の一つ... -
今日は3月並みの気温でした
日中はとても暖かい1日 今日は仕事の合間に一度帰宅し、夕飯を作りました 久しぶりにお漬物をたくさん作りたくなり、いただいた大根で柚子大根を カブ、小松菜でキムチを作りました 豆もやしの根をとって、小松菜とコラボナムル、 身体を温める鶏団子スー... -
今日も一日があっという間に
今日は午前中はお仕事午後からは韓方茶実習 今日は予定していたよりも早く仕事が終わったので、自宅でごぼう茶を作りました 今回は、しっかり乾燥させたごぼうをロースティングしていく実習です 同じごぼうを使っていても、作り方でだいぶ味の抽出が変わり... -
コンディショニングの奥深さ
テレビで伝えているの内容は、ほんの一部の情報でしかありません 例えば「ふくらはぎは、強く押してはいけない、撫でるようにさするように優しくするのが良い」 など、端的な情報が多いのは、視聴者にわかりやすく伝えるためです 人の数だけ、体の使い方も... -
ブログ更新が遅くなりました
元気にやっております(*^^*) 今日はいちごの日🍓ということで、苺大福を美味しくいただく朝からスタートしております 今月の美容室でピラティスのお申込みも満席となり、ありがとうございます 来月も、新しい企画を考えておりますので、決まり次第... -
今日はオンラインで質問DAY
去年から勉強している韓方講座 クコの実をローストすると、こんな感じになりました 自分のしたいロースティングは、まだまだ道が長く、どうすれば良いのかなどなど、先生に質問をたくさんできた日でもあります オンラインで受講しているため、なかなか直接... -
今年からオンラインレッスンが増えました
朝のヨガは気持ちも心も軽やか💻 新年の最初の平日が終わり、もう11日に突入しましたね 1が並ぶ、なんだかとっても気前のいい日✨これだけで、とても嬉しいです🍀 今年は火曜日の朝7時30分から30分間のヨガが増えて、週に2回、朝ヨガ... -
生姜の効果
生と熱を加えた生姜の違い 生の生姜は、体から汗を出してくれる発汗作用があります そのあと、体温調節のために体が冷えることもあるので、身体を温めたい方は、10分ほど熱を加えた生姜あるいは、乾燥生姜(パウダー状)のもを使うとその効果が得られます^... -
睡眠の質を上げるためには
運動、食事、お風呂、いろいろ言われています 今日は睡眠のホルモンに的を絞ってお伝えしたいと思います 朝日を浴びると、ハッピーホルモンというセロトニンが脳内から分泌され、このセロトニンは14時間〜16時間後に睡眠ホルモンというメラトニンに変化し...