手作り– tag –
-
生姜の効果
生と熱を加えた生姜の違い 生の生姜は、体から汗を出してくれる発汗作用があります そのあと、体温調節のために体が冷えることもあるので、身体を温めたい方は、10分ほど熱を加えた生姜あるいは、乾燥生姜(パウダー状)のもを使うとその効果が得られます^... -
野菜を無駄なく使いたい
ゴーヤを3つ100円でゲット すごくゴーヤが好きだと言うわけでもないのですが ばら売りしていなかったので1袋100円で買いました ゴーヤ好きな生徒さんがいたことを思い出し、半分もらってもらえることに🎵 苦味が好きなので、ゴーヤチャンプルにして... -
水切りヨーグルト(最近はグリークヨーグルトと言うそうです)
シンプルな味のグリークヨーグルト タンパク質の摂取量が増えます 肝心の水切りヨーグルト(グリークヨーグルト)がよく見えませんが、下にあります😊 タンパク質だけでなく、脂質の割合も高くなりますが、プレーンなので100gあたり6.1gの脂質(元... -
庭で摘んだドクダミを乾燥させて
茶葉が完成しました 今年は、私の中ではドクダミ祭が始まっています🪅 実家の庭で摘んだドクダミ,しっかり乾燥させたものが出来上がりました 梅雨で湿気ってしまう前に家の中に取り込んで、ハサミでちょきちょき✂️ ドクダミ茶の完成...
1