腰痛改善– tag –
-
ストレッチも姿勢が大切です
背中を丸くするか背すじを伸ばすかでも変わります 写真のストレッチは上げている足側のお尻まわり、太ももの後ろ周辺をストレッチしています このストレッチを左右の足で行うことで、骨盤周り、お尻周り、太もも周辺の筋肉の可動域が広がり、腰痛の改善、... -
ドローインの奥の深さ
一度は聞いたことのあるドローイン 皆さん、腹筋をうまく使えるようするため、腰痛改善のため、姿勢を安定させるため、骨盤底筋を鍛えるため、色んな理由でドローインという言葉を聞き、実践された方も多いと思います。 息を吐く時にお腹を軽く凹ませる 息... -
日常生活がトレーニングになる動きはたくさん
洗顔はみなさん、どんな姿勢で行っていますか? 起床したら必ず行う洗顔、女性ならお化粧を落とすために帰宅したらすぐ洗顔する人もいるかもしれません。 前かがみ(前屈)になると、短時間でも背中や腰が痛くなったり重だるいという声を聞きますが、そんな...
1