目次
暖かくなると飛び回る大量の花粉に黄砂
この週末は、風のつよい日が多く、屋外にいると、何度となくくしゃみに襲われましたが
皆さんはいかがでしたか?
目の中にもいろんなものが入ってきているようで、涙が止まらなくなり、
涙の成分から目の周りが赤くなりかゆくなりますね、そして皮脂や髪の刺激で、さらに敏感になるというループに陥ったのは、紛れもない私です
家に帰ったら、玄関前で花粉を払い、すぐにお風呂に入り、保湿をしっかり、前髪などが顔を刺激しないように
ピンなどで前髪を固定し、水分をしっかりとっています
目を洗うこともしますが、何事もやりすぎはかえって目や肌を乾燥させてしまうのでほどほどが大切です
お茶では、菊花、ペパーミント、クコの実、桂皮、芍薬、甘草、五味子、乾姜などもブレンドして、体を整えています
全て入れなくても、1−2種類を合わせて飲んでみるのも良いなと思っています
症状を劇的に良くするというより、粘膜を保護する、身体のバランスを整える、などの一助として取り入れてもらえると気楽に始められるかなと思います
この時期を、なんとか小難に過ごしたいですね
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます🍀